ホーム>モデルコース>なぎさ号で行く、海、山、隠れ家ランチの旅
なぎさ号で行く、海、山、隠れ家ランチの旅


往路
姪浜駅北口
長垂海浜公園前
今宿駅
叶嶽宮前
復路
本村
今宿駅
姪浜駅北口
8時50分
姪浜駅北口
姪浜駅北口で、今宿野外活動センター行きのなぎさ号に乗ります。
*1日フリー乗車券(通行手形)500円は日曜日と祝日のみ
バスは生の松原を抜けて、海が見える海岸線を走ります。
海に突き出す長垂山は、国内でも珍しいペグマタイトの産出地です。


9時04分
長垂海浜公園前
バスを降りたら、公園を抜けて能古島をのぞみながら海岸の遊歩道を歩いていきます。
『長垂海浜公園』は美しい松原や大型遊具のある公園です。能古島を見渡せる海岸沿いの遊歩道ではウォーキングする人が多く、子どもたちが砂浜で釣りをする姿も見られます。夕日が美しいスポットでもあります。夏は花火大会が行われ、海面に映る花火は圧巻です。

海岸散策
能古島を眺め、遊歩道を歩きます。季節によってはウインドサーフィンやサップを楽しむ姿が見られます。(大人気のヒッポー製パン所は朝7時からオープン)
近くに二宮神社や唐津街道の面影が残る建物があります。
ここから今宿駅前まで、徒歩10分。


10時28分
今宿駅
再び今宿野外活動センター行きのなぎさ号に乗ります。
かねつき山・高祖山・高地山・叶岳とつながるやまなみが眺められます。


10時36分
叶嶽宮前
バス停から1分、左手に登山口があります。

叶岳登山
そこから10分登ると遥拝所があり、海が見えます。
さらに40分登ると頂上のお寺に到着。福岡タワーなど博多湾が一望できます。
叶嶽頂上から30分で下山できます。


隠れ家ランチ
バスの時間まで散策してカフェやレストランへ。おすすめの立ち寄りスポット:
喫茶むくの木(本村バス停まで30m)
イタリアンレストランディマーレ(本村バス停まで600m)
フレンチと炉端焼きの筑前堀(本村バス停まで700m)


14時53分
本村バス停
帰りのバスに乗ります。


15時00分
今宿駅
今宿駅で降りる方はここで下車できます。


15時17分
姪浜駅北口
これで1日の旅が終了しました。どうもお疲れ様でした。