「今宿プロジェクト」楽しく学べるワークショップ講座 参加者募集

今宿プロジェクトとは:九州大学の学生、西区役所、地域住民、高校生などから構成され2018年に発足した地域活性化プロジェクトです。この活動の一環として、ライター入門講座(全5回)を開催します。

講座では、福岡市西区今宿地区の「よかとこ」を発見・発信していくことをテーマに、ライティングや、写真・映像スキルについて学びます。新しいことにチャレンジしてみたい方、地域でつながりを持ちたい方、どなたでも参加できますので、お申し込みをお待ちしております。

【ライター入門講座(全5回)開催】

日時:8月23日(月)~9月10日(金)の全5回
会場:JA福岡市今宿支店2階大会議室(福岡市西区今宿1丁目1-29)
料金:無料定員:20名※先着順
参加条件:基本的なPCスキル
持ち物:第2回~5回:ノートPC、タブレット、スマートフォンなどの入力機器    第4回:タブレット、スマートフォン、デジタルカメラなどの撮影機器
お問合せ:西区役所地域振興課(092-895-7006 月~金 9:00-17:00)

※本講座は西区役所の助成を受けています
※希望者が定員を超えた場合、5回の講座すべてに参加できる方を優先します
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催方法を変更する場合があります

主催:福岡市西区役所地域振興課、九州大学大学院芸術工学研究院

【スケジュール】
第1回目:8月23日(月)13:30-15:30
1)開講式
2)今宿プロジェクトの紹介
3)講演会「子どもが誇りに思える地域ブランディング」(公開講座)講師:(株) Local & Design 代表取締役 高山美佳氏
4)交流ワークショップ

※こちらの講演会は公開講座となっております。講演会のみのお申込みも可能です。詳しくは添付のチラシをご覧ください。

第2回目:8月27日(金)13:30-16:00
講座と実践「すぐに書かない文章講座」
ライター講座なのにすぐに書かない?記事を書くには準備が命!
講師:一般社団法人ママトコラボ代表理事 尾崎恭子氏

第3回目:9月3日(金)13:30-16:00
講座と実践「取材をやってみよう」
今宿に済む地域の方々をゲストに迎えます。実際にインタビューしてみよう!
講師:一般社団法人ママトコラボ理事 佐藤倫子氏

第4回目:9月6日(月)13:30-15:30 
講座と実践「写真の撮り方」
スマホやデジカメで『映える』撮影や編集のコツを学んでみよう!
講師:九州大学3年 時川碧海氏

第5回目:9月10日(金)13:30-16:00
ワークショップ「今宿のよかひと、よかとこを発信しよう!」
今までの講座で学んだことを実践!記事を書いてみましょう。
講師:一般社団法人ママトコラボ代表理事 尾崎恭子氏

講師紹介】
●高山美佳氏
(株)Local &Designer 代表取締役・地域デザイナー
久留米市在住。巨峰農家に嫁いだのをきっかけに、田主丸町を拠点に、教育や食、景観などの分野において都市と農村をつなぐプロジェクトに携わる。巨峰開植の地、田主丸の歴ウィの掘り起こし、筑後こどもキャンパス、うきは森林セラピーなど、筑後地域のデザインを数多く手掛ける。また地元の耳納山麓の自然環境を守り、文化を育てる「山苞(やまづと)の会」の活動にも取り組んでいる。

●佐藤倫子氏
一般社団法人ママトコラボ理事
非常勤講師として、大学で「ボランティア実践入門」を担当。また、子育て支援および子育て期の女性の能力発揮の場を提供すべく、糸島市を拠点に幅広く活動中。

●尾崎恭子氏
一般社団法人ママトコラボ代表理事
企業・行政からの様々な媒体で取材、執筆、デザイン制作などをてがける。子育て期の女性の多様な暮らしと働き方の提案と実践の一環としてママライター育成の従事。

【お申込み】
ライティング講座(全5回)↓
https://forms.gle/57mxx8SSKZ5XTQRM9

講演会のみ ↓
https://forms.gle/ZduU6sjqrRRPViLA6

お問合せ:西区役所地域振興課(092-895-7006 月~金 9:00-17:00)

One thought on “「今宿プロジェクト」楽しく学べるワークショップ講座 参加者募集

  1. こんにちは。
    筑前掘の吉田さんのご紹介でメールしています。お話があったかもしれませんが、西浦にて古い旅館の再生を考えています。地域のコミュニティーに寄与できるような事業を検討しているところです。そこで、若いバイタリティーのある協力者を探しています。何か接点があればと思い吉田さんにお話をしていました。
    23日にセミナーの前後でお話ができればと考えてます。よろしくお願いします。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中